DIA2010ロゴ 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2010
2010年3月4(木),5(金) 於 ぴゅあ総合(男女共同参画推進センター)
概  要 特別企画 講演申込 参加申込 原稿提出
プログラム 発表について 工場見学会 会場の案内 機器デモ展示申込


DIA2010では一般の研究発表(一般セッション)とは別に,企業での開発研究,産学連携研究の成果として,製品そのものや,プロトタイプ機を展示していただく「機器デモ展示」を計画しております.

DIAには毎回,200名を越える画像機器に関心のある企業や大学の技術者・研究者・学生が参加し,密度の濃いディスカッションが展開されております.従いまして,貴社製品の潜在的ユーザや,開発・研究の新たなパートナーと巡りあう確率は高く,実りある「機器デモ展示」となるかと存じます.また,ご出展いただける場合は,ワークショップ参加者に配布されます「DIA2010 講演論文集」に,展示内容を解説・アピール,連絡先等を掲載していただけるページをご提供(1展示につき1ページ)させていただきます.

その適用分野を益々拡大させている画像基盤技術に関して,密度の濃い会場・雰囲気の中で情報交換できる絶好の機会かと存じますので,是非お申込みのご検討をよろしくお願いいたします.(申込みは,こちらから)


イベント名 :DIA2009 第10回動的画像処理実利用化ワークショップ
主催者 :社団法人 精密工学会・画像応用技術専門委員会(幹事学会)
展示期間 :2010年3月4日(木),5日(金)の二日間
展示場所 :男女共同参画推進センター&nbspぴゅあ総合(http://www.pref.yamanashi.jp/challenge/centerinfoa.php)
〒400-0862 山梨県甲府市朝気1-2-2 TEL 055-235-4171
提供設備 (1ブース):
長机2台(横180cm高さ74cm奥行き55cm、白布)
椅子2脚
掲示用パネル2枚(横120cm高さ200cm)
AC100V電源
 これ以外に追加設備の必要がございましたらその旨申込書にご記入ください(追加の度合いをこちらで判断し追加費用を別途頂きます).
     
追加提供設備については会場の状況によりご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください.
出展費用 :1ブースにつき3万円(税込み)
2010年1月15日 (金)
申込みは,こちらから
〒182-0026 調布市小島町1-11-6 エンケ102 ,(株)キャンパスクリエイト内 画像応用技術専門委員会事務局 DIA2010 係
TEL:080-1076-0019,FAX:020-4662-8246 ,e-mail:gazohアットマークcampuscreate.com
戻る