プログラム

Program

開催概要

開催概要の下部に詳細なプログラムがございます.

プログラムダウンロード

現在β版のため微調整が入ります.ご了承のほどよろしくお願いいたします.

プログラム(PDF)
2024/11/22更新

 

ISオンライン配信タイムテーブルダウンロード

IS(インタラクティブセッション)の時間帯のオンライン配信タイムテーブルです.
チャンネルが2つありますのでお間違えのないようにお願いします.

IS配信タイムテーブル(PDF)
2024/11/18更新

※ オンライン配信をご覧いただくには参加登録が必要です.当日の参加登録も受け付けております.→ 参加登録はこちら
※ オンライン配信は参加者専用ページへお進みください.→ 参加者専用ページはこちら

タイムテーブル(1日目)

時間 区分 内容

 9:15 -  9:20

開会

 9:20 - 10:40

OS1 オーラルセッション1

10:50 - 12:05

OS2 オーラルセッション2

12:20 - 13:00

外観検査アルゴリズムコンテスト表彰式

13:00 - 14:15

お昼休憩

14:15 - 16:15

IS1, IS2 インタラクティブセッション1
インタラクティブセッション2

16:30 - 17:30

ST1 特別講演1

18:15 -

懇親会

タイムテーブル(2日目)

時間 区分 内容

 9:05 - 10:20

OS3 オーラルセッション3

10:35 - 11:50

OS4 オーラルセッション4

11:50 - 12:50

お昼休憩

12:50 - 14:50

IS3, IS4 インタラクティブセッション3
インタラクティブセッション4

14:50 - 15:50

SS 特別企画

16:00 - 17:00

ST2 特別講演2

17:00 - 17:35

表彰式,閉会

1日目

Day 1

開会
 9:15 - 9:20
 挨拶: 斎藤 英雄(慶應義塾大)

OS1 [産業応用] 
 9:20 - 10:45
 オーガナイザ: 吉村 裕⼀郎(千葉大),武藤 功樹(アイシン)

時間 区分 内容

9:20 - 9:50
(30min)

OS1-K1

【基調講演】 製造⼯程における画像認識AIの活⽤と広がりについて

後藤 広⼤(トヨタ⾃動⾞) More...

9:50 - 10:05
(15min)

OS1-O1

実世界環境でのOCR利⽤における外乱要因のガイドライン化
岩⽥ 健司(産総研),⽯寺 永記(⽇本電気),⼭合 敏⽂(リコー),佐藤 雄隆(産総研),⽥中 宏(富⼠通),⾼橋 勝彦(⽇本電気),古畑 彰夫(東芝デジタルソリューションズ),⽥辺 吉久,松村 博

10:05 - 10:20
(15min)

OS1-O2

画像認識向け視覚⾔語モデルの判断根拠に基づくFew-shot適応可能なオープンボキャブラリー物体検出
⼩林 ⼤祐(東芝)

10:20 - 10:25
(5min)

OS1-H1
(IS1-1)

事前学習済みDNN中間特徴量の位置を考慮した近傍法による異常検知
森 達哉(富⼠フイルムビジネスイノベーション)

10:25 - 10:30
(5min)

OS1-H2
(IS1-2)

半導体パターン画像を対象としたZero-shotセグメンテーションシステムの提案と基盤モデルの性能評価
近藤 泰成,中村 隆央,茂⽊ 弘典(東京エレクトロン)

10:30 - 10:35
(5min)

OS1-H3
(IS1-25)

汎⽤外観検査の性能向上に向けた視覚⾔語モデルの追加学習と推論
上野 詩翔,林 良和,中塚 俊介,加藤 邦⼈,尾下 拓未(岐⾩⼤),相澤 宏旭(広島⼤)

10:35 - 10:50

休憩(15分)

OS2 [基礎基盤・3次元計測] 
 10:50 - 12:05
 オーガナイザ: 菅野 純⼀(ヴィスコ・テクノロジーズ),パトハック サーサク(中央大)

時間 区分 内容

10:50 - 11:20
(30min)

OS2-K1

【基調講演】 ⽔・空気から⾎流まで〜3次元流体計測と次世代医療技術への応⽤〜

元祐 昌廣(東京理科⼤) More...

11:20 - 11:50
(30min)

OS2-K2

【基調講演】 医⽤画像から筋⾻格を詳細に3次元/4次元認識するAIシステムの開発

佐藤 嘉伸(奈良先端⼤) More...

11:50 - 11:55
(5min)

OS2-H1
(IS2-1)

λ-Captureカメラと重心波長トラジェクトリに基づくウェーハ検査のためのnmオーダ膜厚計測法
飯塚 正樹(浜松ホトニクス,中京大),辻 健太,藤森 公佑,森島 康太(浜松ホトニクス),橋本 学(中京大)

11:55 - 12:00
(5min)

OS2-H2
(IS2-2)

林業用重機フォワーダの自動運転に向けた3次元点群地図作成と自己位置推定手法の適用と評価 クローラロボットを用いた検証
保坂 響,浅川 拓也,布施 嘉裕,中村 卓(山梨県産業技術センター),小澤 雅之,大地 純平(山梨県森林総合研究所),古屋 五嗣,小幡 俊郎(古屋製材)

12:00 - 12:05
(5min)

OS2-H3
(IS2-3)

Text to 3D Modelを用いた合成3Dデータによる事前学習効果の調査
大塚 大地(豊田自動織機),山田 亮佑(産総研),前 伸一(豊田自動織機),片岡 裕雄(産総研)

12:05 - 12:20

休憩(15分)

外観検査アルゴリズムコンテスト表彰式
 12:20 - 13:00
 司会: 寺田 賢治(徳島大)

13:00 - 14:15

お昼休み(75分)

IS1, IS2
 14:15 - 16:15
 コーディネータ: 菅野 純一(ヴィスコ・テクノロジーズ),森野 比佐夫(ファースト),望⽉ 貴裕(NHK技研)

区分 内容
IS1-1
(OS1-H1)

事前学習済みDNN中間特徴量の位置を考慮した近傍法による異常検知
森 達哉(富⼠フイルムビジネスイノベーション)

IS1-2
(OS1-H2)

半導体パターン画像を対象としたZero-shotセグメンテーションシステムの提案と基盤モデルの性能評価
近藤 泰成,中村 隆央,茂⽊ 弘典(東京エレクトロン)

IS1-3

半教師あり異常検知技術を用いた画像外観検査の高速化の取り組み
藤本 真奈,大島 亮太,村瀬 博典(愛知製鋼)

IS1-4

KIZKIアルゴリズムを用いた切粉検出に関する基礎検討
佐藤 惇哉,飯沼 真鈴(岐阜大),辻 昌彦(川崎重工業)

IS1-5

重要な特徴のみに注目したクラスタリングを実現するための表現学習手法
大嶋 俊之,高木 健太郎,中田 康太(東芝)

IS1-6

学習レス型データセットモデルによる欠陥検出と類似画像の探索
Zhelin Zheng,永田 寅臣(山口東京理科大),渡辺 桂吾(岡山大)

IS1-7

SWIRセンサと偏光イメージングによるシリコンウェハの応力測定
海津 俊(ソニーセミコンダクタソリューションズ),木村 彰宏(ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング),平田 英治、近藤 雄飛(ソニーセミコンダクタソリューションズ),近藤 悟郎(ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)

IS1-8

偏光系とMobileNetを用いた金属光沢を持つ工具の計数
新保 貴也,林 伸一郎,篠崎 亮(ユニオンツール)

IS1-9

Harmonizing Attention: 拡散モデルを活用した幾何学的特徴の転写生成
生田 英徹(データグリッド),リー ヨハン(データグリッド,京都大),庵原 明洋,斎藤 優(データグリッド),田中 利幸(京都大)

IS1-10

画像分割とデータ選別による外観検査の分類性能向上
加納 正晃,中瀬 晶詳(ジェイテクト)

IS1-11

トマトカラースケール推定精度を向上させる光学フィルタのEnd-to-End設計の検討
栗原 徹(高知工科大),武居 祐子,松原 夏生,長田 広幸,松井 貴弘(KOA)

IS1-12

位置情報を利用したDeepLabV3によるサーモンのピンボーン検出
木下 浩二(愛媛大)

IS1-13

鏡面の異常検出と分類の基礎検討
井村 稜馬,塚田 敏彦(愛知工業大),杉山 統弘,下村 賢司,則武 茂年(鴻池運輸技術革新部)

IS1-14

果柄によるサクランボ果実の鮮度判別の実装と性能評価
柿澤 圭佑,小谷 信司,渡辺 寛望(山梨大)

IS1-15

木目官能検査自動化の精度向上に向けた画像特徴抽出手法の改善
吉田 温登,加藤 邦人(岐阜大),篠井 暖,塩澤 安生(ヤマハ),寺田 和憲,林 良和(岐阜大)

IS1-16

小麦の穂検出のためのマルチスケール特徴融合CenterNet
張元 慧慶,韓 先花(立教大)

IS1-17

外観検査向け撮影環境の記録と再現を行うシンプルなシステムの検討
長坂 洋輔(名古屋市工業研究所)

IS1-18

姿勢を考慮した対応付けを用いた魚の複数個体追跡
三宅 奏壱朗(近畿大),新里 高行(筑波大),川嶋 宏彰(兵庫県立大),波部 斉(近畿大)

IS1-19

YOLOv8を用いたサクランボの病害虫鳥獣被害果の検出
蒲生 晴菜(山梨大),小谷 信司(山梨大),渡辺 寛望(山梨大)

IS1-20

三次元点群情報を用いたミニトマトの体積推定手法に関する提案
大角 晋平,青木 広宙(公立千歳科学技術大)

IS1-21

Cross-Attentionを用いたPatchCoreに基づく論理的異常検知モデル
川上 創一郎(静岡大科),野田 祥希(明電舎),田代 知範,大橋 剛介(静岡大)

IS1-22

フィラメント構造抽出に向けたセマンティックセグメンテーションの試行
尾﨑 亜依里(愛知工科大),川西 康友(理化学研究所),徳田 一起(九州大),島尻 芳人(九州共立大),久徳 遙矢(愛知工科大)

IS1-23

正常特徴から生成された部分空間の正常近似能力に基づく異常検知手法の提案
村上 尚生,平松 直人,小林 大起,秋月 秀一,橋本 学(中京大)

IS1-24

コンクリート内粒⼦の挙動計測のための CT 画像の超解像
尾﨑 崇幸,麓 隆⾏,波部 ⻫(近畿⼤)

IS1-25
(OS1-H3)

汎⽤外観検査の性能向上に向けた視覚⾔語モデルの追加学習と推論
上野 詩翔、林 良和、中塚 俊介、加藤 邦⼈、尾下 拓未(岐⾩⼤)、相澤 宏旭(広島⼤)

区分 内容
IS2-1
(OS2-H1)

λ-Captureカメラと重心波長トラジェクトリに基づくウェーハ検査のためのnmオーダ膜厚計測法
飯塚 正樹(浜松ホトニクス,中京大),辻 健太,藤森 公佑,森島 康太(浜松ホトニクス),橋本 学(中京大)

IS2-2
(OS2-H2)

林業用重機フォワーダの自動運転に向けた3次元点群地図作成と自己位置推定手法の適用と評価 クローラロボットを用いた検証
保坂 響,浅川 拓也,布施 嘉裕,中村 卓(山梨県産業技術センター),小澤 雅之,大地 純平(山梨県森林総合研究所),古屋 五嗣,小幡 俊郎(古屋製材)

IS2-3
(OS2-H3)

Text to 3D Modelを用いた合成3Dデータによる事前学習効果の調査
大塚 大地(豊田自動織機),山田 亮佑(産総研),前 伸一(豊田自動織機),片岡 裕雄(産総研)

IS2-4

方向性制約モアレデータセットによる生物構造の選択的認識技術の提案
榎本 洸一郎(滋賀県立大),佐々木 賀治,尾﨑 友輔(滋賀県水産試験場)

IS2-5

重複肢体不自由者向け視線入力式電動車いすの研究開発及び評価
中嶋 祐斗,小谷 信司,渡辺 寛望(山梨大)

IS2-6

テンソルトレインにおける重みの初期化方法の提案
谷本 寛樹,渡 大地,篠﨑 佑太,西山 薫(京セラ),大久保 毅,藤堂 眞治(東京大)

IS2-7

ホログラム光学素子を用いた距離推定手法の検討
山本 祐揮,鬼頭 亮太郎,服部 公央亮(中部大学),堀米 秀嘉(合同会社3Dragons),梅崎 太造(中部大学)

IS2-8

移載作業自動化のためのロボットの把持位置と移載対象物の配置位置の検出手法
大西 章介,中村 匡芳(京セラ),鈴木 貴大,橋本 学(中京大)

IS2-9

Global Filterを用いたセンサフュージョンの検討
森田 渉吾,田口 賢佑,新 浩治(京セラ),藤吉 弘亘(中部大)

IS2-10

認識モデルの性能向上を目的とした低照度画像強調手法の開発
小野 晟太郎(筑波大),荻野 有加,戸泉 貴裕,伊藤 厚史(日本電気),塚田 正人(筑波大)

IS2-11

Multiplicative loss functionを用いたセグメンテーションの精度向上
横井 悠人,齋藤 令次,光岡 日菜子,堀田 一弘(名城大)

IS2-12

学習中のニューロン増減によるクラス不均衡データの画像分類手法
坂井 泰吾,堀田 一弘(名城大)

IS2-13

Neural Surface Reconstructionにおける特徴点マッチングと形状推定の組合せにおける精度評価
高橋 諄丞,酒井 修二,増田 智仁(TOPPANデジタル)

IS2-14

複数データセット学習のためのCLIPのプロンプト学習とアダプタの併用
志水 秀熙,玉木 徹(名古屋工業大)

IS2-15

狭基線長小型ステレオカメラに向けたステレオキャリブレーション技術
西井 裕亮,岡本 悠太郎,菅原 俊(京セラ)

IS2-16

画像照合を利用した魚眼レンズのキャリブレーション
藤田 孝典,松本 大輝,笠井 隆志,川﨑 辰吾,川村 英二(アイヴィス),木村 茂(空間AIラボ),蚊野 浩(京都産業大)

IS2-17

全天球ステレオカメラにおける正距円筒画像生成
笠井 隆志,藤田 孝典,松本 大輝,松本 茂樹,川﨑 辰吾,川村 英二(アイヴィス),木村 茂(空間AIラボ),蚊野 浩(京都産業大)

IS2-18

二値分解を用いた物体検出モデルの近似計算による軽量化
井上 涼太,大杉 佳史,平川 翼,山下 隆義,藤吉 弘亘(中部大)

IS2-19

イベントカメラを用いた振動計測による異常検知に関する検討
石川 葉介(産総研,筑波大),佐藤 智実(産総研),岩田 健司(産総研),佐藤 雄隆(産総研,筑波大)

IS2-20

Supervised ClassMixとSup-Unsup Feature Discriminaterによる半教師ありセグメンテーションの精度向上
真野 嵩大,齋藤 令次,堀田 一弘(名城大)

IS2-21

U-NetのPooling層への同期現象理論の適用と物体検出における効果
廣瀬 誠(鳥羽商船高等専門学校)

IS2-22

Grad-CAMを用いたCLIPによるニューロンのコンセプト発見の精度向上
三宮 隆寛,堀田 一弘(名城大)

IS2-23

高解像度ミリ波レーダを用いた特徴点マッチングによる自車位置推定の検討
上田 蒼太(中京大),久徳 遙矢(愛知工科大),道満 恵介,目加田 慶人(中京大)

IS2-24

コンベックステープを用いた画像取得システムによる全周囲三次元形状復元の検証
山田 怜央,青木 広宙(公立千歳科学技術大)

IS2-25

配送ロボット向け歩⾏者軌道予測センシングシステムの開発と検証
富上 由基,福井 康弘,⼭室 隼都,渡邊 正⼈,⼭本 貴⼠,⼭中 ⼀希(京セラ),荒嶋 泰⾈,計良 宥志,川本 ⼀彦(千葉⼤),河野 健治(京セラ)

16:15 - 16:30

休憩(15分)

特別講演1
 16:30 - 17:30
 司会: 斎藤 英雄(慶應義塾大)

時間 区分 内容

 16:30 - 17:30
(60min)

ST1

【特別講演】 半導体の未来

黒田 忠広(東京大) More...

 18:15 -

懇親会 (リストランテ・アッティモ(パシフィコ横浜 展示ホール2F)) 詳細はこちら

2日目

Day 2

OS3 [環境認識・防災・インフラ] 
 9:05 - 10:20
 オーガナイザ: :⾨⾺ 英⼀郎(⽇本⼤),池 勇勲(JAIST)

時間 区分 内容

9:05 - 9:35
(30min)

OS3-K1

【基調講演】 合成開⼝レーダによる⾃然災害時の広域被害把握

郷右近 英⾂(北陸先端⼤) More...

9:35 - 9:50
(15min)

OS3-O1

深層学習に基づく林内全天球画像からの森林計測システム -マルチタスク学習を⽤いたシステムの提案と評価-
熊本 悦⼠,松井 康浩,⻑⽥ 茂美(⾦沢⼯業⼤)

9:50 - 10:05
(15min)

OS3-O2

セマンティックセグメンテーションを⽤いた⽕災検出の⾃動化に向けた基礎検討
吉原 佑樹,⾨⾺ 英⼀郎(⽇本⼤),中村 嘉夫(ホーチキ)

10:05 - 10:10
(5min)

OS3-H1
(IS3-1)

画像認識による⼤型クレーンインフラ設備の錆検知とその腐⾷度評価⽅法の検討
Li Zixin,滝澤 ⼀樹(三井E&S)

10:10 - 10:15
(5min)

OS3-H2
(IS3-2)

Structure from motionによる3次元モデルを利⽤した全⽅位カメラ画像の⾛⾏可能領域検出
三浦 玲和,池 勇勳(北陸先端⼤)

10:15 - 10:20
(5min)

OS3-H3
(IS3-3)

畳み込みRNNを基盤とする煙検知システム
髙橋 孝輔,寺⽥ 賢治(徳島⼤),岩藤 那留,佐々⽊ 友哉,辻本 圭亮(能美防災)

10:20 - 10:35

休憩(15分)

OS4 [映像メディア] 
 10:35 - 11:50
 オーガナイザ: ⽟⽊ 徹(名古屋⼯業⼤),⾦⼦ 直史(東京電機⼤)

時間 区分 内容

10:35 - 11:05
(30min)

OS4-K1

【基調講演】 実世界 AI サービスのための⼈物⾏動理解とロボティクス

⽶⾕ ⻯(サイバーエージェント) More...

11:05 - 11:20
(15min)

OS4-O1

テキストベースの画像局所編集における補助的なシーングラフの利⽤
森 江梨花(慶應義塾⼤),渡邊 偉志,藤松 健,嘉本 海⼤(パナソニックコネクト),⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

11:20 - 11:35
(15min)

OS4-O2

3 次元の幾何学的制約による重なりに頑健な複数物体追跡
⼟井⽥ 啓輔(名城⼤),加藤 直樹,瀬川 修,中村 剛(中部電⼒),堀⽥ ⼀弘(名城⼤)

11:35 - 11:40
(5min)

OS4-H1
(IS4-1)

監視カメラ映像におけるAction Promptを⽤いたユーザ操作可能な異常⾏動検知
森⼭ 凌(⻘⼭学院⼤),⾦⼦ 直史(東京電機⼤),鷲⾒ 和彦(⻘⼭学院⼤)

11:40 - 11:45
(5min)

OS4-H2
(IS4-2)

暗号化動画を⽤いたプライバシー保護下での視聴覚⾏動認識
⽯川 裕地,⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

11:45 - 11:50
(5min)

OS4-H3
(IS4-3)

オンライン動画学習のための時間的マルチスケールMeMViT
神⾕ 広⼤,志⽔ 秀熙,⽟⽊ 徹(名古屋⼯業⼤)

11:50 - 12:50

お昼休み(60分)

IS3, IS4
 12:50 - 14:50
 コーディネータ: 菅野 純一(ヴィスコ・テクノロジーズ),森野 比佐夫(ファースト),望⽉ 貴裕(NHK技研)

区分 内容
IS3-1
(OS3-H1)

画像認識による⼤型クレーンインフラ設備の錆検知とその腐⾷度評価⽅法の検討
Li Zixin,滝澤 樹(三井E&S)

IS3-2
(OS3-H2)

Structure from motionによる3次元モデルを利⽤した全⽅位カメラ画像の⾛⾏可能領域検出
三浦 玲和,池 勇勳(北陸先端⼤)

IS3-3
(OS3-H3)

畳み込みRNNを基盤とする煙検知システム
髙橋 孝輔,寺⽥ 賢治(徳島⼤),岩藤 那留,佐々⽊ 友哉,辻本 圭亮(能美防災)

IS3-4

映像解析による異常検知の実⽤化と課題:マルチモーダルモデルによるアプローチ
植⽊ ⼀也(明星⼤)

IS3-5

マルチモーダル⼤規模⾔語モデルを⽤いたキャプション⾃動⽣成による監視映像異常検知
橋本 慧志,⻄村 仁志,⿊川 茂莉(KDDI総合研究所)

IS3-6

時系列予測モデルを活⽤した防犯カメラ映像内の例外移動予測
渡邉 拓⽃,波部 ⻫(近畿⼤)

IS3-7

階層的で詳細な⾏動認識
ファン チョンフィ(沖電気⼯業)

IS3-8

Pseudo-Motion Videoの多様化による動画認識モデルの事前学習の⾼精度化の検討
齋藤 主裕,⽯川 裕地(LINEヤフー)

IS3-9

⾻格情報に基づく異常歩⾏分類システム
周 楽平,植⽊ ⼀也(明星⼤)

IS3-10

⼈物姿勢推定を⽤いたオクルージョン下のアモーダルセグメンテーション
杉浦 ⼤輝,⽟⽊ 徹(名古屋⼯業⼤)

IS3-11

特徴量シフトを⽤いたクエリベースのOpen-Vocabulary時空間動作検出
細⾕ 優,堀 史⾨,⽟⽊ 徹(名古屋⼯業⼤)

IS3-12

3D Gaussian Splattingを活⽤した3次元アノテーションシステム
⽯上 陽也(産総研,筑波⼤),佐藤 智実,岩⽥ 健司(産総研),佐藤 雄隆(産総研,筑波⼤)

IS3-13

⼤規模⾔語モデルのインコンテキスト学習を⽤いた安全規則に基づく不安全⾏動検知と是正指⽰⽣成の検討
徳⼭ 太顕,三島 直,伊藤 聡,渡辺 友樹(東芝)

IS3-14

Attentionと多重解像度時間畳み込みを導⼊した異常挙動検出
楊 慧頴,⼭内 仁(岡⼭県⽴⼤)

IS3-15

ドライビングシミュレータとアイトラッカーを⽤いたステアケース法による有効視野の測定
TRAN TRUNG DANG KHOA,⾦澤 陽,⽥代 知範,⼤橋 剛介(静岡⼤)

IS3-16

⼈物姿勢推定の確信度を⽤いた⾃転⾞の⽚⼿運転の⾃動検出
東 拓⽣(近畿⼤),林 秀之,⾺場 拓也(アイテック阪急阪神),多⽥ 昌裕,波部 ⻫(近畿⼤)

IS3-17

複数のモーションキャプチャ装置を⽤いた⼈形遣いの動作計測
横⾒ ⼤輝,浮⽥ 浩⾏,富永 正英(徳島⼤),笹尾 知世(麗澤⼤),寺⽥ 賢治(徳島⼤)

IS3-18

継続的な観察による⼈物ごとの外⾒の変化検出に関する初期検討
村川 稔⼀(愛知⼯科⼤),川⻄ 康友(理化学研究所),久徳 遙⽮(愛知⼯科⼤)

IS3-19

歩⾏者検出に適したシーン適応型画素毎カメラ選択の初期検討
⽮神 充祐(愛知⼯科⼤),道満 恵介(中京⼤),久徳 遙⽮(愛知⼯科⼤)

IS3-20

⼈物交流動画理解におけるLLMの社会的知性の活⽤
森 江梨花(産総研,慶應義塾⼤),Qiu Yue,⽚岡 裕雄(産総研),⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

IS3-21

スキーにおける2次元姿勢推定における関節点の変更を含む追加学習
⼩嶋 悠⼼,⿃⾒ 晃平,⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

IS3-22

画像中で特徴的な佇まいをした⼈の検出に関する初期検討
樋江井 捷(愛知⼯科⼤),川⻄ 康友(理化学研究所),久徳 遙⽮(愛知⼯科⼤)

区分 内容
IS4-1
(OS4-H1)

監視カメラ映像におけるAction Promptを⽤いたユーザ操作可能な異常⾏動検知
森⼭ 凌(⻘⼭学院⼤),⾦⼦ 直史(東京電機⼤),鷲⾒ 和彦(⻘⼭学院⼤)

IS4-2
(OS4-H2)

暗号化動画を⽤いたプライバシー保護下での視聴覚⾏動認識
⽯川 裕地,⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

IS4-3
(OS4-H3)

オンライン動画学習のための時間的マルチスケールMeMViT
神⾕ 広⼤,志⽔ 秀熙,⽟⽊ 徹(名古屋⼯業⼤)

IS4-4

ラベル不均衡な根⽑画像データに対するセグメンテーション及び損失関数の最適化
光岡 ⽇菜⼦(名城⼤),⾼橋 望,久保⽥ 茜,遠藤 求(奈良先端⼤),堀⽥ ⼀弘(名城⼤)

IS4-5

⽂書画像理解性能向上に向けた視覚⾔語モデル構築⽅法の検討
表 英輝,鈴⽊ 哲平(SB Intuitions)

IS4-6

階層的なトランスフォーマー特徴の統合による医療画像セグメンテーションへの検討
伊與⽥ 颯⼈,韓 先花(⽴教⼤)

IS4-7

基盤モデルを活⽤した⼝腔内画像の不正咬合分類に関する検証
⼭⽥ 慧,藤本 海⼈,千葉 紀之,鵜飼 武志(ブレインパッド),芳賀 秀郷,関 美穂,中納 治久(昭和⼤)

IS4-8

隣接情報を細分化した探索的な⾎管セグメンテーション
古川 陽⼀(名城⼤),堀⽥ ⼀弘(名城⼤)

IS4-9

ドライバモニタリングシステム向けのカメラによる脈拍数推定⼿法を⽤いた飲酒検知技術の開発
上野 ⾼貴,⽥原 奈津季,丸⾕ 宜史,村地 遼平,中村 雄⼤,遠藤 隆夫,吉村 ⽞太(三菱電機),⽻下 哲司(三菱電機モビリティ)

IS4-10

画像間の対応付けを⽤いたカプセル内視鏡の移動⽅向推定
松下 将万,⼩⾕ 信司,渡辺 寛望(⼭梨⼤)

IS4-11

カトゥーンブラーが移動物体に与える知覚的効果の計測
前⽥ 梨⾥花,村上 和⼈(愛知県⽴⼤)

IS4-12

遠隔眼底⾎中酸素飽和度計測を⽬的とした計測分解能の検討および⻩斑近傍領域での瞳孔輝度⽐計測
福元 清剛,佐藤 壱哉(静岡⼤),⼩野 修司(富⼠フイルム),海⽼澤 嘉伸(静岡⼤)

IS4-13

遠隔操縦に向けた精細情報不要領域の劣化による映像データ量削減
古江 健⽃,⼭内 仁(岡⼭県⽴⼤)

IS4-14

画像超解像における学習データセットの被写体種類が学習効果に及ぼす影響の検証
松尾 雄⽃(東京電機⼤),児⽟ 憲武,⼤⾕ 豪,柳 凜太郎,⽚岡 裕雄(産総研),中村 明⽣(東京電機⼤)

IS4-15

マルチタスク学習と動画フレームの時間的関係性を活⽤した対話型動画検索システム
菊地 捷太,⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

IS4-16

腹腔鏡⼿術におけるスコピスト⽀援を⽬的とした熟練医の視覚的顕著性予測
野島 ⼤資(慶應義塾⼤),三原 規奨(川崎市⽴川崎病院,慶應義塾⼤),北郷 実,北川 雄光,⿃⾒ 晃平,⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

IS4-17

キーフレーム抽出に基づくテニス試合映像からのショット分類
⻫藤 海都,⾦⼦ 直史(東京電機⼤)

IS4-18

単眼映像からのピッチング強度検出
岡部 悠可,⿃⾒ 晃平,⻘⽊ 義満(慶應義塾⼤)

IS4-19

深層学習技術を⽤いた劣化画像識別におけるロバスト性向上 ―データ拡張⽤画像の⾊情報による影響の調査―
⾦⼦ 知紘,松尾 雄⽃,⼤塚 ⼤地,中村 明⽣(東京電機⼤)

IS4-20

グループダンス動画のスキルレベル評価に向けた動作と⾳楽の親和性推定
吉⽥ 勇惟,⾦⼦ 直史(東京電機⼤)

IS4-21

機械学習を⽤いたX線CT画像における⾷道癌転移リンパ節診断⽀援システムの検討
落合 ⼤貴,吉村 裕⼀郎(千葉⼤),磯崎 朗(量⼦科学技術研究開発機構),村上 健太郎,津村 徳道,林 秀樹(千葉⼤)

IS4-22

古⽂書学⽀援のための画像インペインティング技術を⽤いた紙背⽂書推定
⼾⽥ 真志,右⽥ 雅裕,伊藤 正彦(熊本⼤)

特別企画
~境を超える,多様なビジョン技術~

 14:50 - 15:50
 司会: 鷲見 和彦(青山学院大)

時間 区分 内容

 14:50 - 15:20
(30min)

SS1

【基調講演】 教育・学習分野でのパターン認識理解技術の展開

黄瀬 浩一(大阪公立大) More...

 15:20 - 15:50
(30min)

SS2

【基調講演】 バイオ医療画像認識におけるLabel Efficient Learning

備瀬 竜馬(九州大) More...

16:30 - 16:40

休憩(10分)

特別講演2
 16:00 - 17:00
 司会: 鷲見 和彦(青山学院大)

時間 区分 内容

 16:00 - 17:00
(60min)

ST2

【特別講演】 LINE ヤフーにおける視覚言語モデル(VLM)の開発と事業応用

横尾 修平(LINEヤフー) More...

表彰式,閉会
 17:00 - 17:35
 挨拶: 鷲見 和彦(青山学院大)
 司会: 中村 明生(東京電機大)

参加できなかった皆様へ

 会期終了後,講演論文集を10,000円で販売しております.ご購入をご希望の方は,「お問い合わせ」までご連絡ください.請求書や領収書の発行にも対応しております.
 講演論文集はダウンロード版のみの提供となります.12月8日(日)以降,講演論文集のダウンロード専用ページへアクセスするためのログインIDとパスワードをご連絡いたします.

講演論文集ダウンロード専用ページへ
2024/12/8より利用可