ごあいさつ
ViEW (Vision Engineering Workshop) は,1989年に「外観検査の⾃動化ワークショップ」としてスタートし,四半世紀に亘り⽇本における画像処理技術実利⽤の発展に貢献してきました.2003年より「ビジョン技術の実利⽤ワークショップ」と名称を変え,外観検査技術をはじめとした産業応用を根幹に据えながらも,時代の要請に呼応してその対象分野を貪欲に広げ,現在では極めて幅広い分野をカバーするに⾄っています.
前回のViEW2022では,ViEW の原点に⽴ち返り,より本質的な画像技術応⽤の議論が出来るプログラムを構成,オンライン開催ながら,多数のご参加を頂き,⾮常に活発な議論が⾏われました.ViEW2023 でも,この流れを踏襲しながら更に発展させるべく,現地会場で実際に顔を合わせて,最先端の画像認識技術と,その実利⽤について広く議論できる場を提供しつつも,オンラインでの参加もできるようにハイブリッド形式での開催を予定しています.昨年は,約80 件の講演に対し,800 名を超える皆様にご参加頂いております.このことは,ViEW が研究発表・情報収集・技術交流の場として最適なワークショップであることを物語っております.
また,企業からの参加者が半分以上を占めており,産業界からの発表,参加者が⾮常に多いのが本会議の特徴となっています.また,優秀な講演に対して研究奨励を⽬的に,⼀般を対象とした「⼩⽥原賞」,若⼿研究者を対象に限定した「若⼿奨励賞」をそれぞれ授与しております.産・官・学の研究者,技術者のみならず,画像認識とその応⽤技術の実利⽤に関⼼をお持ちの全ての⽅々からのご発表とご参加を,⼼からお待ち申し上げます.学の研究者,技術者のみならず,画像認識とその応用技術の実利用に関心をお持ちの全ての方々からのご発表とご参加を,心からお待ち申し上げます.
実行委員長 鷲見和彦(青山学院大)
プログラム委員長 斎藤英雄(慶應義塾大)
主催・協賛団体
共同企画
・大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術専門委員会(精密工学会)
・非整備環境における知的センシング技術調査専門委員会(電気学会)
・スマートビジョンの社会実装のためのAI技術協同研究委員会(電気学会)
・パターン計測部会(計測自動制御学会)
・製造工程検査部門(日本非破壊検査協会)
協賛
・電気学会
・計測自動制御学会
・情報処理学会
・日本ロボット学会
・電子情報通信学会
・エレクトロニクス実装学会
・センシング技術応用研究会
・日本電気制御機器工業会
・日本非破壊検査協会
・画像センシング技術研究会
開催組織
-
委員長:斎藤英雄(慶應義塾大)
副委員長:清水 毅(山梨大)
幹事:青木広宙(千歳科技大)
幹事補佐:秋月秀一(中京大)
幹事補佐:菅野純一(ヴィスコ・テクノロジーズ)
幹事補佐:森野比佐夫(ファ-スト)
幹事補佐:浮田浩行(徳島大)
幹事補佐:林純一郎(香川大)
プログラム委員:相澤宏旭(広島大),青木公也(中京大),青森久(中京大),青山正人(広島市立大),明石卓也(岩手大),石山塁(NEC),井尻善久(LINE),入江耕太(日立Astemo),入江淳(ソニー),岩田健司(産総研),岩藤那留(能美防災),梅津信幸(茨城大),榎田修一(九工大),榎本洸一郎(滋賀県立大),海老澤嘉伸(静岡大),大橋剛介(静岡大),小野崎徹(ジェイテクト),小谷信司(山梨大),加賀屋智之(パナソニックコネクト),片岡裕雄(産総研),川西亮輔(エクサウィザーズ),栗原徹(高知工科大),後藤邦博(豊田中央研究所),小林貴訓(埼玉大),駒野目裕久(池上通信機),小室孝(埼玉大),子安大士(サムスン日本研究所),齊藤剛史(九工大),佐藤洋一(東大),佐藤惇哉(岐阜大),佐藤雄隆(産総研),杉本麻樹(慶應大),諏訪正樹(OMRON SINIC X),高氏秀則(北海学園大),高地伸夫(農研機構),高橋悟(香川大),高橋巧一(NEC),滝本裕則(岡山県立大),田中敏幸(慶應大),塚田敏彦(愛知工大),永田毅(みずほリサーチ&テクノロジーズ),中島慶人(電中研),中野宏毅(日本IBM),西山正志(鳥取大),野村安國(ディスコ),橋本学(中京大),羽田遼(徳島県立工業技術センター),パトハック サーサク(中央大),早瀬光浩(椙山女学園大),原田実(日立製作所),広瀬修(住友化学),深井寛修(明電舎),藤原伸行(明電舎),藤吉弘亘(中部大),満倉靖恵(慶應大),武藤功樹(アイシン),村松彰二(日立Astemo),望月貴裕(NHK放送技術研究所),門馬英一郎(日本大),山口修(東芝),山下淳(東京大),山口友之(筑波大),山下隆義(中部大),横田秀夫(理研),吉村裕一郎(千葉大),李媛(日立製作所)
-
斎藤之男(芝浦工大),石井明(立命館大),岡昌世(元池上通信機),原靖彦(日大),輿水大和(中京大,YYCソリューション),金子俊一(北大),山本和彦(岐阜大),橋本周司(早稲田大),坂上勝彦(産総研),菅泰雄(慶應大),梅田和昇(中央大),渋谷久恵(日立製作所),寺田賢治(徳島大),楜澤信(AGC),加藤邦人(岐阜大),青木義満(慶應大)
-
組織委員長:寺田賢治(徳島大)
共同企画委員長:栗田多喜夫(広島大),伊達宏昭(北海道大)
委員:青山忠義(名大),浅野敏郎(広島工大),嶺川陽平(日立ハイテク),石井明(香川大),恩田寿和(明電舎),梶谷誠(電通大),竹内駿(富士通),谷口倫一郎(九大),寺林賢司(富山大),野口稔(日立ハイテクソリューションズ),三和田靖彦(MiOテクノ),村上俊之(慶應大)
沿革
「ハンダ目視検査の自動化技術」としてスタート
第1回外観検査の自動化"ワークショップと改名
実行委員長: 角田興俊(IBM)
開催場所: 東京電機大学
第2回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 角田興俊(IBM)
開催場所: 東京大学山上会館
第3回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 石井明(現 立命館大)
開催場所: 東京電機大学
第4回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 石井明(現 立命館大)
開催場所: 工学院大学
第5回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 岡昌世(池上通信機)
開催場所: 工学院大学
第6回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 岡昌世(池上通信機)
開催場所: 工学院大学
第7回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 秦清治(香川大)
開催場所: 工学院大学
小田原賞(第1回): 西条淳夫,吉田博明,鈴木龍司,大隅正人,塚本一義(三洋電機(株)),”赤外画像と可視画像を用いた非接触皮膚温計測装置の開発”
第8回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 秦清治(香川大)
開催場所: 工学院大学
小田原賞(第2回): 久保克己,相川徹郎,浅井知,金子忠昭((株)東芝),”溶接ビ-ド表面外観検査”
第9回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 原靖彦(現 日大)
開催場所: 工学院大学
小田原賞(第3回): 吉田清,今西正則,鈴木裕,渡辺正実(日産自動車(株)),”動画像追跡処理法を用いた塗装外観検査装置の開発”
第10回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 原靖彦(現 日大)
開催場所: 工学院大学
小田原賞(第4回): 斉藤文彦(岩手県立大),”点群の群化要因に基づくGAを用いたLCD輝度むら検出”
第11回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 輿水大和 (中京大)
開催場所: 工学院大学
小田原賞(第5回): 重山吉偉,中村淳良,上田泰広(シャ-プ(株)),”OPCドラム外観検査装置”
第12回外観検査の自動化"ワークショップ
実行委員長: 輿水大和 (中京大)
開催場所: 工学院大学
小田原賞(第6回): 小杉亨,亀和田俊一((株)レアックス),金子俊一(北大),”ボ-リング孔壁のステレオ画像計測法”
外観検査の自動化ワークショップ
Visual Inspection Engineering Workshop VIEW2001と改名
実行委員長: 金子俊一(北大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第7回): 高木裕治,渋谷久恵,細谷直樹((株)日立製作所),”欠陥点サンプリング技術を利用した外観検査手法”
外観検査の自動化ワークショップ(VIEW2002)
実行委員長: 金子俊一(北大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第8回): 輿水大和,本田和広(中京大),中村奈津子(日本電子(株)),”量子化定理の提案 -画像グレースケール離散化の数理的考察-”
ビジョン技術の実利用ワークショップ
Vision Engineering Workshop(ViEW2003)と改名
実行委員長: 中川泰夫(日立)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第9回): 北川克一(東レエンジニアリング(株)),”白色干渉法による透明膜の三次元形状計測”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2004) More
実行委員長: 中川泰夫(日立)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第10回): 宮本敦,田中麻紀,諸熊秀俊((株)日立製作所),瀬戸口勝美((株)日立ハイテクノロジーズ),”測長SEMにおけるビームチルト角キャリブレーション技術の開発”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2005) More
実行委員長: 山本和彦(岐阜大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第11回): 瀬古保次,佐口泰之,山口義紀,堀田弘之,村井和昌,宮崎淳(富士ゼロックス(株)),輿水大和(中京大),”『蛍狩り計測法』 -レンズの球面収差とハフ変換を利用した同時多点単眼3D位置計測-”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2006) More
実行委員長: 山本和彦(岐阜大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第12回): 佐藤雄隆,坂上勝彦((独)産業技術総合研究所),”全方向ステレオシステム(SOS)を搭載したインテリジェント電動車いすの開発”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2007) More
実行委員長: 橋本周司(早稲田大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第13回): 楠文経(大阪府立産技研),森脇耕介,福田宏輝,岩田耕一((株)デベロ),冨井隆春(大阪府立産技研),”フーリエ変換法を用いたコンパクトな立体形状計測装置”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2008) More
実行委員長: 橋本周司(早稲田大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第14回): 石津任章,佐野誠(広島県立総合技術研究所),木下茂樹,原正純,伊藤隆文((株)サタケ),”画像処理を高速化する技術の開発と胴割選別機への応用”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2009) More
実行委員長: 坂上勝彦(産総研)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第15回): 西内秀和,中村光範,三ツ石広喜,佐藤宏,クライソントロンナムチャイ(日産自動車),”高速撮像による外来光除去技術”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2010) More
実行委員長: 坂上勝彦(産総研)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第16回): 宮阪健夫,城殿清澄,内藤貴志(豊田中研),”高解像度レーザレーダを用いた走行環境における移動物の追跡と識別”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2011) More
実行委員長: 菅泰雄(慶應大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第17回): 橋本潔,加賀屋智之,片岡裕雄(慶應大),藤田光子,田靡雅基,野上健士(パナソニック(株)),青木義満(慶應大),”姿勢変動に伴う身体特徴変化の統計的モデリングによる遮蔽に頑健な人物追跡”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2012) More
実行委員長: 菅泰雄(慶應大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第18回): 青木公也,舟橋琢磨,輿水大和(中京大),三和田靖彦(トヨタ自動車(株)),”周辺視と固視微動に学ぶ「傷の気付き」アルゴリズム”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2013) More
実行委員長: 梅田和昇(中央大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第19回): 佐藤雄隆,岩田健司,永見武司((独)産業技術総合研究所),竹内啓五(清水建設(株)),”RGB-Dカメラから得られるDepthデータの歪み補正”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2014) More
実行委員長: 梅田和昇(中央大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第20回): 長嶋千恵((株)豊田中央研究所),青木公也(中京大),塚田敏彦,三和田靖彦(トヨタ自動車(株)),輿水大和(中京大),”内視鏡型センシングと気付きアルゴリズムによる自動車部品検査方式”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2015) More
実行委員長: 渋谷久恵(日立製作所)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第21回): 小西嘉典,半澤雄希,川出雅人(オムロン(株)),橋本学(中京大),”階層的統合モデルを用いた単眼カメラからの高速3次元物体位置・姿勢認識”
若手奨励賞(第1回): 白壁奏馬(産業技術総合研究所,筑波大学),”カメラアレイとディープラーニングを用いた半遮蔽環境下における人物検出”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2016) More
実行委員長: 渋谷久恵(日立製作所)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第22回): 服部哲也,加藤邦人(岐阜大),”近赤外物質判別法における最適波長選択と実環境下への応用”
若手奨励賞(第2回): 賀雲(産業技術総合研究所,筑波大学),”人を見ない人物行動認識”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2017) More
実行委員長: 寺田賢治(徳島大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第23回): 中塚俊介,相澤宏旭,加藤邦人(岐阜大),”少数不良品サンプル下におけるAdversarial AutoEncoderによる正常モデルの生成と不良判別”
若手奨励賞(第3回): 小林光俊((株)日立製作所),”電子顕微鏡における高精度ドリフト補正技術”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2018) More
実行委員長: 寺田賢治(徳島大)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第24回): 鎌田祥平,堀井俊嗣,山本治美(パナソニック(株)),”テンプレート比較型ニューラルネットワークを用いた汎用印字検査の検討”
若手奨励賞(第4回): 細江麻梨子(岐阜県警),”Conditional AutoEncoderを用いた字種非依存型筆者照合”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2019) More
実行委員長: 楜澤信(AGC)
開催場所: パシフィコ横浜
小田原賞(第25回): 中塚俊介(パナソニック(株)),加藤邦人(岐阜大),”多重解像度マップを持つ補集合GANを用いた正常データのみの学習による外観検査法”
若手奨励賞(第5回): 美濃口宗尊(産業技術総合研究所),”大規模人物データセット自動収集: 教師あり学習を凌駕する弱教師人物検出事前学習”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2020) More
実行委員長: 楜澤信(AGC)
開催場所: オンライン + パシフィコ横浜(Public Viewing)
小田原賞(第26回): 山田亮佑,鈴木亮太((独)産業技術総合研究所),中村明生(東京電機大),片岡裕雄((独)産業技術総合研究所),”自然の形成原理に基づく3D姿勢ラベル付き多視点画像自動生成”
若手奨励賞(第6回): 後藤圭亮(岐阜大),”視線領域推定モジュールによる広視野画像からの異常検知”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2021) More
実行委員長: 加藤邦人(岐阜大)
開催場所: オンライン
小田原賞(第27回): 陶亜玲,高木健太郎,中田康太((株)東芝),”検査画像の分類に好適な特徴を抽出する表現学習方法IDFD”
若手奨励賞(第7回): 中塚俊介((株)パナソニック),”近傍特徴と異常特徴を考慮した事前学習済みモデルによる異常検知”
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2022) More
実行委員長: 加藤邦人(岐阜大)
開催場所: オンライン
小田原賞(第28回): 芝慎太朗(ベルリン工科大/慶應大),青木義満 (慶應大),Gallego Guillermo(ベルリン工科大),”イベントカメラを用いたオプティカルフロー推定:動きとは何か?”
若手奨励賞(第8回): 篠田理沙(産業技術総合研究所),”セグメンテーションタスクにおける実画像を用いない事前学習”
表彰
ViEW2023では,優秀な研究発表には「画像応用技術専門委員会 小田原賞」を,優秀な若手研究発表者には「画像応用技術専門委員会 ViEW若手奨励賞」をそれぞれ授与します.
精密工学会 画像応用技術専門委員会 小田原賞
ビジョン技術の実利用ワークショップでは,本活動の創始グループの一人である,故小田原豪太郎先生(東大)の功績を称えて,最優秀論文に対して「画像応用技術専門委員会 小田原賞」を授与しております.これは参加者による一般投票及び共同企画代表者による厳正な審議に基づいて行われます.これまで下記に列記する方々が受賞されています.
Remember ViEW2022 小田原賞小田原賞 歴代受賞者
第1回
西条淳夫,吉田博明,鈴木龍司,大隅正人,塚本一義(三洋電機(株))
第2回
久保克己,相川徹郎,浅井知,金子忠昭((株)東芝)
第3回
吉田清,今西正則,鈴木裕,渡辺正実(日産自動車(株))
第4回
斉藤文彦(岩手県立大)
第5回
重山吉偉,中村淳良,上田泰広(シャ-プ(株))
第6回
小杉亨,亀和田俊一((株)レアックス),金子俊一(北大)
第7回
(VIEW2001)
高木裕治,渋谷久恵,細谷直樹((株)日立製作所)
第8回
(VIEW2002)
輿水大和,本田和広(中京大),中村奈津子(日本電子(株))
第9回
(ViEW2003)
北川克一(東レエンジニアリング(株))
第10回
(ViEW2004)
宮本敦,田中麻紀,諸熊秀俊((株)日立製作所),瀬戸口勝美((株)日立ハイテクノロジーズ)
第11回
(ViEW2005)
瀬古保次,佐口泰之,山口義紀,堀田弘之,村井和昌,宮崎淳(富士ゼロックス(株)),輿水大和(中京大)
第12回
(ViEW2006)
佐藤雄隆,坂上勝彦((独)産業技術総合研究所)
第13回
(ViEW2007)
楠文経(大阪府立産技研),森脇耕介,福田宏輝,岩田耕一((株)デベロ),冨井隆春(大阪府立産技研)
第14回
(ViEW2008)
石津任章,佐野誠(広島県立総合技術研究所),木下茂樹,原正純,伊藤隆文((株)サタケ)
第15回
(ViEW2009)
西内秀和,中村光範,三ツ石広喜,佐藤宏,クライソントロンナムチャイ(日産自動車)
第16回
(ViEW2010)
宮阪健夫,城殿清澄,内藤貴志(豊田中研)
第17回
(ViEW2011)
橋本潔,加賀屋智之,片岡裕雄(慶應大),藤田光子,田靡雅基,野上健士(パナソニック(株)),青木義満(慶應大)
第18回
(ViEW2012)
青木公也,舟橋琢磨,輿水大和(中京大),三和田靖彦(トヨタ自動車(株))
第19回
(ViEW2013)
佐藤雄隆,岩田健司,永見武司((独)産業技術総合研究所),竹内啓五(清水建設(株))
第20回
(ViEW2014)
長嶋千恵((株)豊田中央研究所),青木公也(中京大),塚田敏彦,三和田靖彦(トヨタ自動車(株)),輿水大和(中京大)
第21回
(ViEW2015)
小西嘉典,半澤雄希,川出雅人(オムロン(株)),橋本学(中京大)
第22回
(ViEW2016)
服部哲也,加藤邦人(岐阜大)
第23回
(ViEW2017)
中塚俊介,相澤宏旭,加藤邦人(岐阜大)
第24回
(ViEW2018)
鎌田祥平,堀井俊嗣,山本治美(パナソニック(株))
第25回
(ViEW2019)
中塚俊介(パナソニック(株)),加藤邦人(岐阜大)
第26回
(ViEW2020)
山田亮佑,鈴木亮太((独)産業技術総合研究所),中村明生(東京電機大),片岡裕雄((独)産業技術総合研究所)
第27回
(ViEW2021)
陶亜玲,高木健太郎,中田康太((株)東芝)
第28回
(ViEW2022)
芝慎太朗(ベルリン工科大/慶應大),青木義満 (慶應大),Gallego Guillermo(ベルリン工科大)
精密工学会 画像応用技術専門委員会 若手奨励賞
ビジョン技術の実利用ワークショップでは,35歳以下の優秀な若手研究者の研究の奨励を目的とし,「画像応用技術専門委員会 若手奨励賞」を授与しております.これは参加者による一般投票及び共同企画代表者による厳正な審議に基づいて行われます.これまで下記に列記する方々が受賞されています.
Remember ViEW2022 若手奨励賞若手奨励賞 歴代受賞者
第1回
(ViEW2015)
白壁奏馬(産業技術総合研究所,筑波大学)
第2回
(ViEW2016)
賀雲(産業技術総合研究所,筑波大学)
第3回
(ViEW2017)
小林光俊((株)日立製作所)
第4回
(ViEW2018)
細江麻梨子(岐阜県警)
第5回
(ViEW2019)
美濃口宗尊(産業技術総合研究所)
第6回
(ViEW2020)
後藤圭亮(岐阜大)
第7回
(ViEW2021)
中塚俊介((株)パナソニック)
第8回
(ViEW2022)
篠田理沙(産業技術総合研究所)
委員長:鷲見和彦(青山学院大)
副委員長:中村明生(東京電機大)
幹事:藤原孝幸(北海道情報大)
幹事補佐:廣瀬 誠(松江高専)
幹事補佐:金子直史(東京電機大)
幹事補佐:戸田真志(熊本大)
幹事補佐:飛谷謙介(長崎県大)